くるまでライトの特徴・使用方法

ホーム > くるまでライトの特徴・使用方法

「くるまでライト」とは

車のヘッドライトを利用した大光量画期的照明ライト装置です。

車があれば、いつでも簡単に、
あらゆる場面で大光量の明るさ!

サーチライトとして、作業用の灯りとして、また生活光として、車のヘッドライトの光を、必要とされる灯りに変換する画期的な大光量ライティングシステムです。

ヘッドライトの光を反射させ、
パラソルの反射板へ光を送ると、
上から優しい光が降り注ぎます。

この装置はだれでも簡単に
組み立てる事が出来ます。

車のトランクルームに常備できる
コンパクトサイズ

軽乗用車などの小さめのトランクにも十分に収納できます。
レジャーにお出かけの際も邪魔にならず、収納も簡単。

コンパクト、組み立ても簡単!
だから、災害緊急時の作業用光源、
避難時の安心の灯りとしても
利用できます。

PAGE TOP